マフラー交換 取り付け編

マフラー装着
 

関係ないけど整備の時に地面に古いタオル敷くだけで作業効率が格段に上がるな。


f:id:akinomono1:20210609003051j:image

付属のガスケットに少し液体ガスケットを塗って
(つけてる最中に落下しないように接着剤代わり)、エキパイを真ん中のボルトに引掛けつつエンジン直下へ差し込み、仮締め
 
キャリア・サスペンションのボルトを緩めマフラー固定の為のステー装着
 
f:id:akinomono1:20210609002943j:image

サイレンサーとの結合部分に液体ガスケットを塗布
説明書には30mm程度の差込と記載があったので目分量で使い捨てゴム手袋を使いながら塗布


f:id:akinomono1:20210609003130j:image

一回目にはめたら少し足りない気がしたので一度外して、もうちょい多めに塗布し、
二回目は結合部分から液体ガスケットが少しはみ出す程度だったので、位置調整とはみ出したものを拭き取ってOKとする。
 
バンドを使ってステーに固定しエンジン近くから本締め
 
一番苦労したのはスプリングフックの取り付けで、専用工具使ってもやりにくく、この向きでいいのかよくわからなかったが何とかかけれたのでまあ良しとする。掛かっていれば脱落することもないだろうし。
 
f:id:akinomono1:20210609003208j:image

エンジンかけてみる
排気漏れなし!
小気味よいというか結構な低音でちょっと驚き
前乗ってたDトラッカーXのデルタマフラーを思い出すような排気音
同じシングルだしね
おそらく液体ガスケットの焼けた臭いがする・・・
あとは外した時と同じ要領で元に戻していく
左右のステップを戻すときに苦労する、と記載があったがこれまたそうでもなく
たしかにボルト穴が見えないしステップも少し重いがそこまで苦労することなく戻せた。
 
f:id:akinomono1:20210609003313j:image

その後試走
上まで回すと・・うるさいね、夜の住宅地では気を遣うくらいの音
回さなかったらバイク乗りの主観では許容範囲じゃないかな
 
f:id:akinomono1:20210609003341j:image

交換作業自体は簡単だった。